
日本空手協会 築館支部
Japan Karate Association Tsukidate branch
☆道場生の募集について☆
2022年度の道場生を募集しています。
見学、体験も歓迎いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
☆2022年5月4日更新
◇活動予定を更新しました
令和4年度第1回仙北地区昇級審査会の日程を追加しました。
第49回東北地区空手道選手権大会の情報を更新しました。
☆2022年4月25日更新
◇活動予定を更新しました
第26回宮城県中学生空手道選手権大会兼第30回全国中学生空手道選手権大会宮城県予選会の情報を更新しました。
◇ブログを更新しました
◇ギャラリー(会員専用)を更新しました
☆2022年4月18日更新
◇活動記録を更新しました
第55回宮城県空手道選手権大会の結果を追加しました。
◇ギャラリー(会員専用)を更新しました
☆2022年4月16日更新
◇活動予定を更新しました
第23回東北中学生空手道選手権大会、第26回宮城県小学生空手道選手権大会兼第22回全日本少年少女空手道選手権大会宮城県予選、第26回宮城県中学生空手道選手権大会兼第30回全国中学生空手道選手権大会宮城県予選会の情報を更新しました。
◇築館支部情報を更新しました
☆2022年の大会開催について☆
2022年開催予定の大会のうち、新型コロナウィルスの影響により延期または中止となっているものをお知らせします。
≪日本空手協会≫
【中止】第50回仙北地区空手道選手権大会、令和3年度第3回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会
≪全日本空手道連盟≫
【中止】第1回全日本少年少女空手道選抜大会

道場生募集
一緒に空手を始めませんか?
築館支部では常時道場生を募集しています。
見学、体験も大歓迎いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
【稽古場所、稽古日、稽古時間】
〇栗原市築館中学校体育館2階(武道場)
火曜日、木曜日、金曜日(祝日の翌日は休館のため、稽古日が前後します。)
19:30~21:00
〇栗原市栗駒総合体育館
水曜日
19:00~21:00
【会費(月謝)】
2,000円/月(2人目以降1,000円/月)
※空手衣や大会参加費等は、別途個人負担となります。
≪連絡先≫
事務局:小野寺
(携帯)090-8925-5859
HP担当:白鳥
(mail)jka.tsukidate@gmail.com
ゴールデンエイジという言葉を聞いたことはありますか?
ゴールデンエイジとは子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期のことです。
具体的には5~12歳(年長~小学6年生)の期間。体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる、一生に一度だけの貴重な年代をゴールデンエイジと呼びます。
成長が早い時期の5歳と12歳では身体的違いが大きいので、ゴールデンエイジを「プレ・ゴールデンエイジ(5~9歳)」と「ゴールデンエイジ(10~12歳)」に分けて考えます。
当道場では、ゴールデンエイジと呼ばれる貴重な期間に、空手道教育を通じて、礼節、勇気、克己、忍耐力、内省、利他、強調性、思いやりなどの社会的能力、高い徳性を身に付ける人間教育のお手伝いをしたいと考えています。
道場生は常時募集をしております。
当道場に興味を持たれた方は、下のお問い合わせフォームから、問い合わせください。
<問い合わせ時に伝えること>
名前、年齢、性別、空手の経験、その他(道場から質問があった場合はお答えください。)。
お問い合わせ
練習の見学やホームページに関する問い合わせは、以下のフォームからお願いします。