top of page
検索


第17回全国中学生空手道選抜大会宮城県予選会
【開催日時】 令和5年1月7日(土) 【開催場所】 グランディ21サブアリーナ 毎年11月頃に開催されていた中学生空手道選抜大会宮城県予選会ですが、今年度は年明けすぐに開催されました。 1、2年生のみの出場となり、更に女子だけの開会式なので、かなりの少人数でした^^;...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


令和4年稽古納め
【開催日時】 令和4年12月27日(火) 【開催場所】 栗原市立築館中学校武道場 毎年恒例の築館支部稽古納め。 築館支部では、空手らしく、「100本突き」を行い、1年の稽古を締めています^^ その様子をアップしたいと思います☆ 来年は、各種大会で入賞できるよう頑張ろう!!
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


令和4年度第2回仙北地区昇級審査会
【開催日時】 令和4年11月27日(日) 【開催場所】 大崎市岩出山武道館 今回、築館支部からは、23人が昇級審査を受けました。 栗駒道場からは4人が初参加です。 さて、日ごろの稽古の結果は出せたでしょうか?? 結果は、活動記録を参照してください^^...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


水の里杯中止による代替練習試合
【開催日時】 令和4年11月13日(日) 【開催場所】 登米市登米総合体育館(蔵ジアム) コロナ禍前は毎年参加していた、和道会はさまさん主催の「水の里杯」。 今年も残念ながら中止となりましたが、代替練習試合を開催していただきましたので、11名で参加させていただきました☆...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


第2回全日本少年少女空手道選抜大会東北予選会
【開催日時】 令和4年11月5日(土)、6日(日) 【開催場所】 名取市民体育館 今回は、日程が2日間に分けられましたが、1日目が形で2日目が組手。 ウチからは組手のみの出場となるため、今回は2日目に集約されて良かったと思っていたら、急遽1、2年生のみ1日目に出場となりまし...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


令和4年度日本空手協会築館支部合宿
【開催日時】 令和4年9月17日(土)、18(日) 【開催場所】 栗原市立築館中学校武道場 みんなが待ちに待った築館支部の合宿です。 場所はいつもの稽古場所。 …あれ? 夜の準備が忙しくて、昼の稽古画像が1枚もない^^; そうなのです。...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
第39回宮城県スポーツ少年団空手道交流大会
【開催日時】 令和4年9月11日(日) 【開催場所】 名取市民育館 今回の大会は、事情があって参加できませんでしたので、文章のみで失礼します^^; 当道場からの参加者は6名。 ちょっと寂しいですね(汗) 今大会から、しばらくお休みしていた晴也が復活です☆...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会
【開催日時】 令和4年7月30日(土)、31日(日) 【開催場所】 群馬県高崎アリーナ 今年もやってきました、群馬県高崎アリーナ♪ (※画像は前年度のもの) 今年は当道場から個人戦7名、団体戦1チームが参加しました。 会場入りは前日に行いました。...
jkatsukidate
2023年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


第10回東北少年少女空手道選手権大会
【開催日時】 令和4年7月23日(土)、24日(日) 【開催場所】 角田市総合体育館 今年も例によって2日間に分けて東北小学が開催されました☆ 初日は1年生から4年生までですが、すごい人数ですね^^; 今年デビューの子達にとっては、1試合1試合がいい経験となります。...
jkatsukidate
2023年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


第49回東北地区空手道選手権
【日 時】 令和4年7月3日(日) 【開催場所】 青森県武道館 3年ぶり開催された日本空手協会の東北大会に参加しました☆ 3年ぶりということもあり、規模を縮小しての開催でした。 場所は、青森県の青森県武道館。 久々の県外への参加で、(親の)テンションがあがります☆...
jkatsukidate
2023年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


令和4年度第1回仙北地区昇級審査会
6月25日に令和4年度第1回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会が開催されました。 築館支部からは、幼稚園年中から大人まで、20人が昇級審査を受けました。 仙北地区の受審者の半分くらいいたんじゃないかな^^; 今回は、今年度築館支部に入会した白帯組6人が初参加です☆...
jkatsukidate
2023年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


空手道連盟関連第26回宮城県中学生空手道選手権大会兼第30回全国中学生空手道選手権大会宮城県予選会
【日 時】 令和4年6月19日(日) 【開催場所】 宮城県武道館 久々の更新です。 何かと忙しくて更新が滞ってしまいました(汗) それでは、記憶を遡って更新していきたいと思います^^ 今回の会場は「宮城県武道館」です!...
jkatsukidate
2023年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


空手道連盟関連第26回宮城県小学生空手道選手権大会兼第22回全日本少年少女空手道選手権大会宮城県予選
【日 時】 令和4年5月22日(日) 【開催場所】 角田市総合体育館 久々の全少予選です! 会場は「角田市総合体育館」 私的には初めて来ました☆ うん、仙北の我らにとっては、仙南は正直遠かった^^; それでも、令和元年度以来、3年ぶりの開催です。...
jkatsukidate
2022年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


第23回東北中学生空手道選手権大会
【日 時】 令和4年5月7日(土) 【開催場所】 グランディ21セキスイスーパーアリーナ・サブアリーナ 来ました、東北中学! 場所はグランディ21セキスイスーパーアリーナ! …の隣のサブアリーナ^^; いやいやっ! それでも体育館としては、Sクラス!(私的に)...
jkatsukidate
2022年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


第55回日本空手協会宮城県空手道選手権大会
【日 時】 令和4年4月17日(日) 【開催場所】 大和町総合体育館 待ちに待った、日本空手協会の宮城県大会が開催されました。 昨年度、全国大会は開催されましたが、県大会は3年ぶり! コロナが出始めてから、中止になった大会が多く、最低限の大会しか開催されない日々が続きまし...
jkatsukidate
2022年4月25日読了時間: 2分
閲覧数:125回
0件のコメント


昇段審査会
2022年一発目の昇段審査会が開催されました。 当支部からは、結希斗、優吏の2名が弐段の昇段審査を受けました。 今回は弐段だけで16名が受審したようです。 ※今回広報担当は出席できなたかったので、伝聞にて記載しております^^;...
jkatsukidate
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


黒帯
なかなか稽古にこれず、遅くなりましたが、11月23日に行われた昇段審査で合格した碧生に黒帯と賞状が送られました。 まだ黒帯が馴染んでいませんが、キラキラしてますね☆ 今後は、黒帯に恥じないような成績が出せるよう期待しています^^
jkatsukidate
2022年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


第3回東北中学生空手道選抜大会
【開催場所】 多賀城市総合体育館 今年もコロナの影響で多くの大会が中止となりました。 そんな中、今年最後となる東北中学生空手道選抜大会が、宮城県多賀城市で開催されました。 夏にも東北小学できましたが、今回は時間差入場がなかったせいか、駐車場の確保に苦労しました^^;...
jkatsukidate
2021年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


令和3年度第2回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会
築館支部広報担当です(^^)ノ 11月23日に令和3年度第2回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会が開催されました。 築館支部からは、幼稚園年中から大人まで、なんと18人が昇級審査を受けました。 すごい! 特に今回は、今年度築館支部に入会した白帯組10人が初参加☆...
jkatsukidate
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


「輝く日本一くりはら大賞」授賞式
【開催日時】 令和3年10月21日(木) 【開催場所】 栗原市役所 9月18日、19日に群馬県高崎市で開催された、日本空手協会主催の「文部科学大臣杯 第63回小学生・中学生 全国空手道選手権大会」において、団体戦中学生女子組手の部で優勝した当支部所属の「小野寺 美唯菜」が、...
jkatsukidate
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:92回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page