jkatsukidate4月25日2 分第55回日本空手協会宮城県空手道選手権大会【日 時】 令和4年4月17日(日) 【開催場所】 大和町総合体育館 待ちに待った、日本空手協会の宮城県大会が開催されました。 昨年度、全国大会は開催されましたが、県大会は3年ぶり! コロナが出始めてから、中止になった大会が多く、最低限の大会しか開催されない日々が続きまし...
jkatsukidate2月20日1 分昇段審査会2022年一発目の昇段審査会が開催されました。 当支部からは、結希斗、優吏の2名が弐段の昇段審査を受けました。 今回は弐段だけで16名が受審したようです。 ※今回広報担当は出席できなたかったので、伝聞にて記載しております^^;...
jkatsukidate2月20日1 分黒帯なかなか稽古にこれず、遅くなりましたが、11月23日に行われた昇段審査で合格した碧生に黒帯と賞状が送られました。 まだ黒帯が馴染んでいませんが、キラキラしてますね☆ 今後は、黒帯に恥じないような成績が出せるよう期待しています^^
jkatsukidate2021年12月27日2 分第3回東北中学生空手道選抜大会【開催場所】 多賀城市総合体育館 今年もコロナの影響で多くの大会が中止となりました。 そんな中、今年最後となる東北中学生空手道選抜大会が、宮城県多賀城市で開催されました。 夏にも東北小学できましたが、今回は時間差入場がなかったせいか、駐車場の確保に苦労しました^^;...
jkatsukidate2021年12月1日1 分令和3年度第2回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会築館支部広報担当です(^^)ノ 11月23日に令和3年度第2回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会が開催されました。 築館支部からは、幼稚園年中から大人まで、なんと18人が昇級審査を受けました。 すごい! 特に今回は、今年度築館支部に入会した白帯組10人が初参加☆...
jkatsukidate2021年12月1日1 分「輝く日本一くりはら大賞」授賞式【開催日時】 令和3年10月21日(木) 【開催場所】 栗原市役所 9月18日、19日に群馬県高崎市で開催された、日本空手協会主催の「文部科学大臣杯 第63回小学生・中学生 全国空手道選手権大会」において、団体戦中学生女子組手の部で優勝した当支部所属の「小野寺 美唯菜」が、...
jkatsukidate2021年9月23日3 分文部科学大臣杯 第63回小学生・中学生 全国空手道選手権大会【開催日時】 令和3年9月18日(土)-19日(日) 【開催場所】 群馬県高崎アリーナ やってきました群馬県! いよいよ、ここで全国大会が開催されます^^ これまで宮城県は、種目ごとに男子5人、女子4人が全国大会に出場できていましたが、コロナ禍での大会開催のため、大会の規模...
jkatsukidate2021年9月23日1 分栗原市長表敬訪問【開催日時】 令和3年9月15日(水) 【開催場所】 栗原市役所 今日は、9月18日、19日に群馬県高崎市で開催される、日本空手協会主催の「文部科学大臣杯 第63回小学生・中学生 全国空手道選手権大会」に出場する選手3人で、栗原市長へ表敬訪問を行いました。...
jkatsukidate2021年7月31日1 分第9回東北少年少女空手道大会(1、2、3年生)【開催日時】 令和3年7月31日(土) 【開催場所】 多賀城市総合体育館 今年2回に分かれた東北小学の2回目。 今回は、1、2、3年生の出番です☆ 3年生にとっては、空手を始めてこれからって時にコロナ禍に巻き込まれ、実践を積むことなく今回の大会となりました。...
jkatsukidate2021年7月31日1 分令和3年度第1回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会築館支部広報担当です(^^)ノ 7月30日に令和3年度第1回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会が開催されました。 当初、7月10日に開催れる予定でしたが、コロナウイルスの影響で延期となったものが、開催されたものです。...
jkatsukidate2021年7月12日2 分第9回東北少年少女空手道大会(4、5、6年生)【開催日時】 令和3年7月11日(日) 【開催場所】 利府町総合体育館 前回の全中予選に続いて、ようやく小学生の大会です☆ 小学生の子達やご父兄さんにとっては、待ちに待った大会で皆さんわくわく、どきどき状態だったのではないでしょうか?...
jkatsukidate2021年6月5日1 分第25回宮城県中学生空手道選手権大会兼第29回全国中学生空手道選手権大会宮城県予選会【開催日時】 令和3年5月30日(日) 【開催場所】 岩出山体育センター 前回、最後の大会参加となった樹氷杯から、実に1年3か月。 ようやく… ようやく、空手の大会が開催されました(´;ω;`)ブワッ 大会自体は無観客試合ということで、会場に入ることはできませんでしたが、...
jkatsukidate2021年3月19日1 分祝☆卒業築館支部広報担当です☆ 3月といえば、卒業のシーズンです♪ 当支部でも今年、晴也と咲來の2人が小学校を卒業します。 2人とも、空手を始めたのが小学校1年生からだったと記憶しています。 その2人が! 卒業となるんですね。 うれしいような、寂しいような。...
jkatsukidate2021年3月7日1 分令和2年度第3回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会築館支部広報担当です(^^)ノ 3月6日に令和2年度第3回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会が開催されました。 今回は、築館支部からは、小学校2年生から大人まで5人が昇級審査、1人が初段審査を受けました。 今回は、新型コロナウィルスの影響や年度末で思うように稽古ができ...
jkatsukidate2020年12月12日1 分令和2年度第2回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会築館支部広報担当です(^^)ノ 遅くなりましたが、11月28日に令和2年度第2回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会が開催されました。 今回は、築館支部からは、小学校2年生から大人まで9人が昇級審査、大人1人が初段審査を受けました。...
jkatsukidate2020年9月28日1 分昇段審査会築館支部広報担当です(^^)ノ 日本空手協会宮城県本部において、令和2年度初となる昇段審査会が開催されました。 いつもは初段から参段までの方々が参加しているのですが、コロナウィルス感染予防の関係で、弐段、参段のみの開催となりました。...
jkatsukidate2020年8月24日1 分令和2年度日本空手協会築館支部合宿ご無沙汰しております☆ 築館支部広報担当です^^ 令和2年度はコロナウィルスのおかげでまっっっっっっったく試合の無い年で、どこの支部でも親子共々寂しいような、つまらないような、モヤモヤした状況を過ごしているんではないでしょうか(+_+)...
jkatsukidate2020年8月1日1 分令和2年度第1回仙北地区昇級審査会及び昇段(初段)審査会あいかわらずコロナ感染のニュースが続く中、ようやく空手関係の行事が開催されました。 今回は、築館支部からは、小学生5人、大人3人が昇級・昇段審査を受けました。 特に今回初めて審査を受ける方が4人おり、今後が楽しみです^^ 全員で黒帯目指して頑張ろう♪
jkatsukidate2020年3月1日2 分第14回樹氷杯ジュニア選手権大会【開催日時】 令和2年2月23日(日) 【開催場所】 山形市総合スポーツセンター 今年もやってきました樹氷杯☆ 今年は、コロナウィルスの影響で開催が危ぶまれましたが、なんとか中止にならず開催されました^^ 築館支部では、前日に行くのが恒例になっており、今回も前乗りして本番に...