top of page
検索

第14回登米市水の里杯空手道競技大会

  • jkatsukidate
  • 2019年12月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月13日

今年も来ました「蔵ジアム」!


初めて来たときには、筆者迷いました(汗)

しかも、先導しているのに(汗)


でも、まあ、今回は筆者にとっては4回目ですから、さすがに迷いません^^


それはさておき、この水の里杯は、遠方からの参加者も多く、遠征の少ない当支部では、貴重な県外勢と試合ができる大会です。


そして、小学生にとっては、今年最後の大会。


なので、一人でも多く入賞できるといいね☆


今回、築館支部からは、小学生10人、中学生5人が参加です。


6コートで試合が行われるため、ご父兄さんもフル出動です(笑)


で、肝心の試合内容は…


今回が最後の大会出場となる翼が中学生男子-56kg級個人組手で優勝!!


昼食中に行われるSay Oss Cup出場権をかけた試合で、見事に優勝をもぎ取りました^^


残念ながらその後の抽選会で出場権を得られませんでしたが、最後を飾るいい試合でした☆


小学生4年男子組手では輝真が3位。


惜しい試合でした。


ほかの子達は、今大会では入賞を逃しましたが、次の試合に向けて得られるものがあったハズ!


次の試合を頑張ろう♪





 
 
 

Comments


©2019 by サークル。Wix.com で作成されました。

bottom of page